上毛新聞「新春聞書2024」に代表取締役 片山 康浩 のインタビュー記事が掲載されました
2024.01.04
上毛新聞(2024年1月1日発刊)の「新春聞書(トップインタビュー)2024」に 代表取締役 片山康浩 のインタビュー記事が掲載されました。 上毛新聞…
2024年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業のお知らせ
2023.12.25
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2023年…
設計スタッフのメンバーで現場見学に行きました
2023.11.10
2024年竣工予定の弊社プロジェクト「PROJECT 東石スカイテラス」が現在工事中です 設計スタッフのメンバーで躯体コンクリート打設の見学に行きまし…
「前橋市SDGsパートナー」として登録されました
2023.10.18
SDGsの理念を踏まえ、地域課題の解決や、誰一人取り残さない持続可能なまちづくりに共に取り組む企業 「前橋市SDGsパートナー」として登録されました。
ホームページに「ZEB紹介ページ」を追加しました
2023.09.01
日頃より株式会社ライブ環境建築設計のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 皆様に見やすく、より快適にご利用いただけるホームページを目…
インターンシップを開催しました。
2023.07.29
7月24日から28日の5日間に群馬県立前橋工業高等学校の2名の生徒を受け入れました。 スケッチアップでファンズワース邸のパースの作成、各々で考えた作品…
ZEBプランナー取得
2023.06.07
令和5年6月2日にZEBプランナーを取得しました。
東石スカイテラスプロジェクト 地鎮祭が行われました。
2023.05.18
心地よい5月晴れの日に東石スカイテラスプロジェクトの地鎮祭が行われました。
2022年度 ZEB受注実績
2023.05.17
ZEB受注に向けた自社行動計画 当社では2025年度に受注する建築物のうちZEBが占める割合を50%以上とする目標に向け、以下を軸にZEBプランナー活…
「群馬アーキテクチャアアワード2023 優秀賞」を受賞
2023.04.18
恵愛堂病院 中央館が「群馬アーキテクチャアアワード2023 ローカル部門 一般建築 優秀賞」を受賞しました。 恵愛堂病院 https://livear…
玉村中学校「職業講話」に講師として参加
2023.01.27
令和5年1月25日(水)に玉村中学校キャリア教育プログラムの職業講話に、代表 片山康浩が講師として参加しました。